「従是東浜松領」という領界石がある。堀江領との境。
高塚町の小高い所に熊野神社がある。
高塚の地名の起こりは「熊野神社の神主が安政大地震の津波を避けるためにつくった高塚とか、
地震による多数の死者を葬るための塚であったとの両説がある」。
樹齢数百年の昇天松と雲龍松がある。
昭和15年(1940)の皇紀二千六百年記念の「唐草しょうわ」狛犬がいる。
なお東海道線に沿った道を西に、舞坂を目指していく。
緑地の一角に引佐山(いなさやま)大寺院観世堂聖跡の碑がある。
歌枕の引佐入江はこの辺りという。
万葉集に「遠江引佐細江の澪標(みをつくし) 吾を頼めてあさましものを」の歌がある。
坪井、馬郡(まんごおり)の家並みは街道筋の面影を残している。
境内が大きく、立派な銅製の一対の鹿がいる春日神社にいく。 |