Q1.狛犬とは何か
日本の狛犬のルーツは平安時代、天皇、皇后の御帖台の前に置かれた獅子、狛犬ではな
いかといわれている。
獅子は口を開いていて、たてがみは巻き毛である。狛犬は口を閉じていて、たてがみは
直毛で角がある。それが神社などの社殿の中や縁に厄除けとして木製の獅子、狛犬が置か
れるようになる。
社殿中や縁から参道に出されて置かれるようになるのは1600年代からという。
このときに石造りになる。
神社の参道をはさんで対になって配置されているものが多い。地域、時代によってその
姿形に変化がある。 |