第11日 稲梓〜下田(その1)
歩いた距離 12.5 km 2003.09.14 |
今日は、下田街道散歩の最終日である。
娘の運転する車で行く。
|
|
まず蓮台寺の天神神社に行く。
急な階段の上に
小さなお堂のような社殿がある。
ここは行基が開いた
「温泉山蓮台寺」の跡で
当時の大日如来座像が保存されている
という。 |
|
|
その近くの吉田松陰寓寄処に行く。
ペリー艦隊が嘉永7年(1854)に下田に
来たとき、吉田松陰は艦隊に便乗して
海外密航することを企てた。
決行までの間、温泉にはいり
皮膚病の治療もかねて寓居して
いたのが、この村山医師の家であった。
結局便乗を断られたので、自首して出て
江戸伝馬町に送られたという。 |
|
前回の散歩の終点である米山薬師の前で車を降ろしてもらい、
私たちは下田に向かって歩き始めた。 |
|
稲生沢(いのうさわ)川沿いの国道414号線を歩く。
|
|
お吉が淵があり、地蔵堂が建っている。
ここは、アメリカの初代総領事ハリスの世話をしたので、
「唐人のお吉」と呼ばれた斉藤吉が、
明治24年(1891)に投身自殺したところである。 |
|
地蔵堂の横に、新渡戸稲造が立てたという地蔵もある。 |
|
|
国道と分かれた
旧道を行く。
蓮台寺温泉を右に見て
稲生沢川を渡った一角に
ナマコ壁の家並が
残っている。 |
川沿いに行く。
右に竹麻神社がある。
神社も小さいが狛犬も小さい。昭和58年(1983)の「新しょうわ」の狛犬がある。 |
|
|
行く先に
下田富士が見え、
左に寝姿山が
見える。 |
|
伊豆急下田駅に着く。
駅前に当時の黒船の一隻「サスケハナ」号の模型が
展示されている。 |
|